Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/1/chicappa.jp-omkihan/web/faq/class/View.php on line 25

Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/1/chicappa.jp-omkihan/web/faq/class/View.php on line 30

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/1/chicappa.jp-omkihan/web/faq/class/View.php:25) in /home/users/1/chicappa.jp-omkihan/web/faq/class/View.php on line 81
チェーンソーFAQ |
TOP ショップ 購入手順 テクニカル FAQ メール BBS
  • 2007-08-12 21:23:10
  • スチールMS250チェンソー、ユーザーページ(サポートページ)
Q191
毎度お世話になります。先日はMS170の件につきご返答頂きありがとうございました。
結局予算の都合と些細な実験を兼ねて、元々所有していた日立チェンソーをカービング
仕様に改造する事になりました。<米国製パーツの供給等、詳しいカーバーさんにお世話になりました。
これから日々研鑽を重ね、この機械に物足りなるような時期が訪れた折には、また改めて相談に乗って頂く事になると思います。その節にはどうぞ宜しくお願い致します。

さて本題ですが、先日MS250購入の際に御返答頂きました説明用動画は、サイトのどのページにて拝見できますか?別段記述がありませんでしたので色々と探してみましたが、どうにも見つける事ができません。
(サイト内一部動画については、当方Macの為再生が出来ませんでした。)
それとオイル会員についてですが、機械購入者は継続募集と説明して頂いていますが、いずれも専用ページに辿り着けません...併せて状況のご説明を頂ければ幸いです。

どちらも急ぎませんので、お手隙の折にでも御返答下さいませ。宜しくお願い申し上げます。



A191
MS250のユーザーページをお知らせしていませんでした。
誠に申し訳ありませんでした。

チェンソーを使用する前に、組み立て方など注意点を説明しているVTRなので、遅れて申し訳ありませんでした。

ユーザーページの方でオイルも会員価格でご購入できますので、よろしくお願いします。

それでは、MS250CBEチェンソーのユーザーページをご案内させていただきます。

MS250CBEの簡単な説明をVTRにて説明、クイックチェンテンショナーの説明、消耗部品のご注文ページなどをまとめたページとなっております。
チェンソーご使用になる前に一度ご覧になってください。

またこちらのユーザーページにてMS250CBEの新しい情報や注意点等紹介していきますので今後ともよろしくお願いします。

ユーザーページ http://www.omkihan.com/****

※チェンソーは危険な道具です。
ご使用になる前に必ず取扱説明書をよく読んでからご使用くださるようお願いいたします。

※ネットショップはアフターサービスが難しい販売形態ですが、出来るだけお役に立てるよう、努力していきますのでよろしくお願いします。

  • 2007-08-12 21:12:59
  • ハスクバーナ288XPチェンソー
Q190
ハスクバーナ288XPチェンソー(4年前に中古で購入)
現在3/8"ピッチのクラッチと一体型のスプロケットが付いていますが.404"ピッチのソーチェーンを取り付けたいので、クラッチと一体型の.404"ピッチのスプロケットを注文いたします。
オイルポンプ用のウォームギアーも替える必要があれば(339XPは交換が必要でした)それも注文いたします。



A190
ハスクバーナ288XPは日本発売のものはスプロケットドラムはリム式のものとなっております。
.404に変更するのであれば、リムを.404に交換すれば大丈夫です。
(ガイドバーも.404に対応していなければなりません。)

メーカーによりますと、並行輸入品やユーザーの方でスプロケットドラムをスパー型(星型)に変更していれば、スプロケットドラム、リム、ウォームギアなど交換しなければならないそうです。

並行輸入品の場合はオイルポンプも違う場合があるそうなので、注意が必要です。
また並行輸入品の場合は、メーカーでも当店でも調べようがないので、ご了承ください。

今お使いの288XPがリム式のスプロケットの場合は、.404のリムに交換するだけでOKです。

.404リム 714円(税込)

となります。



追加
ハスクバーナ288XP部品価格(税込み)をお知らせいたします。

スプロケットドラム(アッセンブリ) 6090円
(リム、ベアリング付)

ウォームギア 903円

送料 735円(税込)
部品発注手数料 840円(税込)

合計金額 8568円 となります。

ただいま、スプロケットがメーカー在庫がなく本国より取り寄せとなります。
入荷は3~4週間ほどかかります。(現行機種ではないので受注発注のようです)

それでは、ご検討の程よろしくお願いします。

  • 2007-08-12 21:01:15
  • 造園用イヤマフ(透明バイザー付)について
Q189
造園用イヤマフ(透明バイザー付)についてお尋ねします。

透明バイザー付きとなっていますが、バイザーの素材は何ですか?

バイザーの厚みはどの程度なのでしょうか。
手で簡単に曲がるくらいの柔らかいものですか?

バイザーはイヤマフから簡単に取り外しができますか?

価格が安いようですが、イヤマフの性能は、ヘルメット一体タイプのものと同じ程度ありますか?

以上、教えて頂ければ幸いです。
宜しくお願いします。



A189
それでは、ハスクバーナ造園用イヤマフについてお答えします。

バイザーの素材はアクリル製で厚みは1mmほど、ある程度の硬さはあるようです。(手で変形させることはできます)

イヤマフの防音性能はヘルメットのものより若干劣るようですが、比べてみても分からないくらいのものだそうです。
(1~2デシベル位の差)

組立式ですのでバイザーは取り外しできます。

  • 2007-08-12 20:56:09
  • イグニッションモジュール(コイル)
Q188
早速のご返信感謝します。
やはりそうですか、保有している稼動チェンソーでイグニッションコイルの2次を確認しましたが、導通していませんでした。
バイクでは、この方法で、一次、二次等の抵抗値等を確認していましたので、そこで分けが判らなくなり、ご連絡した次第です。

いろいろとご教授ありがとうございます。
プラグテスターの購入を検討します。

また、別途相談したいことがあり、後ほどご連絡しますが、もう一つ大型のチェンソーで、相当古いDOLMAR 122を保有していますが、これも動きません。
何とか復活させたいのですが、やはり電気系で、コイルかコンデンサーが
いかれていると推察されます。
古い機種なので、部品入手が出来ません。
この代用部品で、STIHLの041/045の機種と同等だとまでは調べましたがこの機種の中古部品等は、東京では入手不可能です。
そちらには無いでしょうか?
ご面倒をおかけしますが、宜しくお願いします。



A188
スチール041、045は年代によりコイルなどの電気系が数種類あり、在庫がある物や無いものがあります。
このころの機械は申し訳ありませんが、私はよく分からないと言うのが本当のところです。

またドルマーの122チェンソーもどのようなチェンソーか分かりませんので、どのタイプのコイルか正直全く分かりません。

また中古の方も当店にはありませんので、ご了承ください。

お力になれず申し訳ありません。

大きなお世話かもしれませんが、古い機械は色々なところが劣化していて、一カ所修理しても他のところが悪かったりします。
色々部品を購入して修理費が高く付くこともありますのでご注意ください。

  • 2007-08-12 18:15:11
  • ハスクのリフトトング20cmについて
Q187
ハスクのリフトトング20cmについてお尋ねします。

ブログの方を見ますと、挟める実用サイズは20cmで、
最大挟み幅は30cmということだそうですが、
挟む部分を閉じた時の、全体サイズ(長さ、幅)はどのくらいですか?
それと、グリップ部分の長さも教えて欲しいです。

あと、もしお分かりでしたら、重さが何gあるかも知りたいです。


それから、そちら様では、マックス手袋を各種扱っていらっしゃいますが、蜂防護手袋(http://max-e.co.jp/macgreen_04.htm)は、今後販売される予定等がありますか?

以上、教えて頂ければ幸いです。



A187

お問い合せありがとうございます。
トングについては、以前よりブログにて紹介しようと思っていたので、そちらをご覧くださるようお願いします。
ただ重量は現物が無く計ることはできませんでした、申し訳ありません。

▼トング、ブログ

マックス蜂防護手袋はショップにアップしていませんが、ご依頼があればお取り寄せいたします。
名称、型式、サイズが分かればお取り寄せいたします。

  • 2007-08-12 17:56:53
  • ハスクバーナ42チェンソーエンジン回転数
Q186
ハスク42に関してのアドバイスありがとうございます。
機械をいじり出すとついのめり込んでしまい、限界を見極めてやろうと思ってしまう悪いくせがあるもので…
古い機械なのは分かっているので、メンテだけはきちんとやって、程々に調整していたわりながら使ってやることにします。

安全ズボンに関しては全くそのとうりですね。
安心感から来る余裕。
これこそが疲労を軽減し、作業の安全性を高めてくれるような気がします。
庭先でちょっと焚き物を切るときでも、これを穿いていないと違和感を感じるようになりました。



A186
さて、ハスクバーナ42チェンソーは名機といわれた242XPと同じように高回転型のエンジンなので、最高回転をピークに持ってきた方がパワーはあると思いますが、実際に木を切ってみて切れ味の感覚はさほど感じないと思います。
(1000位回転を落としても)

どちらかというとソーチェンの目立てでの差が、切れ味の差を大きく感じてしまいます。

ただ私もトルク型のエンジンよりも高回転型のエンジンに痺れてしまいます。

それと42はピストンシリンダーさえ交換すれば、242XPになります。
参考までに

  • 2007-08-12 17:52:29
  • ハスクバーナ安全ズボン
Q185
先日御社からハスクバーナの安全ズボンを購入させていただきました。
近所で林業をやっている人には、「大げさすぎる、動きにくくてしょうがないだろう」などと馬鹿にされるのですが、素人こそ安全対策には気を配るべきと心得て、作業のときは必ず着用しています。

実際に機能する事態は極力避けたいところですが、やはり安心感があると余裕を持って作業出来ますね。
ありがとうございました。

昨日知人からハスクバーナの42というチェンソーを譲り受けました。
古い機械のようですが、状態は良さそうで、エンジンの掛かりもよく、ふけ上がりも上々です。
ベストコンディションで長く使ってやりたいと思います。
そこで、この機械の最高回転数、アイドリング回転数を教えていただけないでしょうか。
BBSで書き込みをしてみたのですが、何度やっても送信出来ず、メールにてお願いした次第です。
よろしくお願いします。




A185
安全ズボンですが、フォレストデモでアントンセン氏が言うには作業性が上がり体に負担がかからないそうです。
こちら
http://www.omkihan.com/training/pant2/pant2.html

また、怪我は慣れてくると起こることが多く、ベテランの人にこそ必要なのかもしれません。

さて、ハスクバーナ42チェンソーの最高回転数をお知らせします。
以前メーカーが発表していた資料はこちらです。
http://www.omkihan.com/maintenance/tech/narashi/narashi.html

14500rpmまで最高回転数は上げられますが、そこまであげない方がいいかもしれません。
古い機械なのでゴム製部品の劣化やオイルシールの劣化、キャブレターなども古いと思いますので、エアをかんで不意に回転がさらに上がることも考えられます。
その時最高回転数に余裕がないと焼きつく可能性も考えられるからです。

また、限界ぎりぎりまで最高回転数を上げても上げなくても、あまりパワーの差は感じないと思います。
どちらかというとエアフィルターが汚れたりすることでパワーダウンを感じると思います。

通常はキャブレターの標準設定にHとLの調整ネジはあわせた方がいいと思います。
キャブレターを微妙に調整する際はデジタル回転が必要だと思います。
調整する際は、エアフィルターをきれいにし燃料フィルターもできれば新品に交換したほうが良いと思います。

Hを絞りすぎると焼きつきの原因になりますので十分注意してください。

それでは

追伸、BBS不具合でした。今は復旧しましたのでよろしくお願いします。
ご迷惑をおかけしました。

  • 2007-08-12 17:42:00
  • イグニッションモジュール(コイル)
Q184
お問い合わせですが、新ダイワのフロート式キャブレターの刈払機を保有していますが、エンジンがかかりません。
いろいろ見ましたが、どうもイグニッションコイルがいかれている様です。
ラジオテスターで導通を見ましたが、以下の通りでした。

1)一次コイルの点検
CDIユニットとコイルを接合しているケーブルと、コイルの鉄芯(アース)では、導通があります。

2)二次コイルの点検
コイルから出ているスパークプラグへ行く太い線とコイルの鉄芯(アース)では、導通がありません。

この結果二次コイルが断線していると思われますが、このチェック方法でよろしいのでしょうか?
確か、二次コイルの巻き線の片方は、一次と同様にアースされていると記憶していますが?

テスターでの、イグニッションコイル検査方法をご指導頂ければ幸甚です。

また、以上の検査方法が正しければ、何故二次コイルが破損するのでしょうか?
二次コイル断線や破損の原因が分かれば併せてご教授戴きたくお願い致します。



A184
イグニッションコイルですが通常のテスターとうで導通テストをしても悪いかどうかは分かりにくいと思います。
コイルによって導通があるものとないものがあるようなのです。(使用しているコイルによります)
三針火花試験機、またはプラグテスターを使用しなければ、イグニッションコイルの不具合は分からないと思います。

またイグニッションコイルは最初は良くてもしばらく使用して温度が上がってくると、不具合が出ることがあります。
そのときは、温度が上がった状態でプラグテスターで点検した方が良いと思います。

プラグテスターで火花の出が悪かったり、まったくでないときはイグニッションコイルが悪いでしょう。

破損の原因は
振動による内部の断線。
熱による短絡や断線。
悪いプラグを使用している。
製造段階での不良品等(昔は多かったそうです)
耐用年数(作業環境やプラグなどの状況による)

これ以外にもいくつも原因はあると思います。

コイルより表に出ている電線に不具合がなければ、コイルユニット内部に不具合があるということになります。
この場合は部品交換しか修理の方法がありません。

電気系の部品はプラグもそうですが不具合が出たら交換するしかないということになります。

それでは

プラグテスターについて
http://www.omkihan.com/tool/tool.html

  • 2007-08-09 22:12:34
  • ソーチェン
Q183
「目立てキット 3/8(S36X 91S)」について
現在オレゴン製 91VG-52EC のソーチェンを使用しております。
目立てキットはこの商品で適合していますか?



A183
オレゴン91VGはキックバック防止機能としてタイストラップの形が違うので、ハスクバーナの目立てゲージが取り付けることが出来ません。
(オレゴンの91タイプのソーチェンがすべて取付できないわけではありません)

丸ヤスリや平やすりは通常のものが使用できます。

オレゴン91VGソーチェンを目立てするホルダーはオレゴンの目立てホルダーかスチールのヤスリホルダーを使用するしかありません。
(丸ヤスリのみでも目立ては出来ます)
ですから、キット品を使用するならば、スチールのシャープニングキット3/8を使用することになるかと思います。

  • 2007-08-09 22:07:58
  • スチールMS192C-Eチェンソー
Q182
先日は010AVの件、ありがとうございました。

その後、各機種検討しており、MS192C-Eが、気になります。

この192キャンペーンで販売されてるソウーチェーンとバーとの各種

作業特性を教えて頂けないでしょうか?

当方、造園業にて、伐採、枝こなしなどに使用します。

現在使用機種は、010avです。



A182
MS192Cのソーチェンは3種類あります。
ピコマイクロミニ3/8、ピコマイクロ3/8、ラピッドマイクロ1/4です。

MS192には3/8ピッチならばピコマイクロは少し大きすぎるかと思います。
ピコマイクロミニが最適だと思います。
(通常使用するならば3/8ピッチのソーチェンです)

ラピッドマイクロ1/4はカービングなどの彫刻や削るという作業に適しています。
(先端が細いガイドバーなので)

今お使いのチェンソーが010AVなのでMS192Cですとパワー不足かと思います。
排気量でいうと5ccくらいの差ですが、このクラスの5ccの差はパワーの差として
感じることが出来ます。

010AVと同等のパワーが欲しいのならば、やはりMS200のほうがいいかと思います。

またMS200は発売から時間がたっていますので、信頼性が高いと思います。

枝打や枝払いなどしかしないのであれば、MS192Cでも問題はないと思いますが、
伐採、伐倒をするならばMS200をお勧めします。

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51
CALENDAR
<< April 2024 >>
SunMonTueWedThuFriSat
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930
SEARCH
ARCHIVES
OTHERS

powered by チカッパ!ブログ